[セッションレポート]BDT205 – Your First Big Data Application on AWS(「AWSによる初めてのビッグデータアプリケーション」)
2015.10.8 4:25 by 古渡晋也
はじめに
こんにちは。re:invent2015@ラスベガスに初参加の古渡(@f_prg)です。
re:invent2015のセッションレポートです。
BDT205 – Your First Big Data Application on AWS。
「AWSによる初めてのビッグデータアプリケーション」
のセッションを聞いてきました。
セッション内容
40分ぐらい経って参加したので、省略
Amazon Redshiftへの接続
通常のpsqlでの接続やSQL Workbenchを使いましょうと
Redshiftを使うにあたり、よくでるお話です。
Amazon Redshiftへのロード
クエリ発行
Redshift Lambda plottable
Result
最後にコストを載せておりました。結構安い。
Services | Cost |
---|---|
Amazon kinessis | $1.00 |
Amazon S3 | $0 |
Amazon EMR | $0.44 |
Redshift | $1.00 | |
さいごに
旧マイスターシリーズやBlackbeltシリーズで、お話している内容に近いですね。
難易度は上記のシリーズより優しめでした。
この記事を書いたスタッフ
古渡晋也