[セッションレポート] ARC201 – Microservices Architecture for Digital Platforms with AWS Lambda, Amazon CloudFront and Amazon DynamoDB
2015.10.8 19:04 by 廣山豊
廣山です。
担当のトラックが空いてしまいました。他のトラックにお邪魔します。
今回はArchitectureトラックにて、LambdaとCloudFrontとDynamoDBで構築するマイクロサービスについてのセッションです。
ちょっとタイトル的には、数時間前のセッションと似ている気もしますが、それだけホットなアーキテクチャなんでしょう。
セッション概要
セッション情報 | |
---|---|
タイトル | Microservices Architecture for Digital Platforms with AWS Lambda, Amazon CloudFront and Amazon DynamoDB |
トラック | Architecture |
レベル | Introductory |
講演者 | Eugene Istrati |
レポート
大人気!
Mitoc Group社によって構築された、Digital Asset Managementというシステムの事例でした。
内容的には、よくブログで見るお試し構築に近いように思いました。
Degital Enterprise End-to-end platformというテクノロジーが紹介されていましたが、あまりしっかり聞き取れませんでした。
後日の宿題です。
まとめ
- 可用性をあげることに頭を悩ますことが減る